close_ad
きょうの料理レシピ

にんじんとセロリのサラダ オレンジ風味

風味のよい、かんきつ類の絞り汁を使った、油控えめのヘルシードレッシングで。

にんじんとセロリのサラダ オレンジ風味

写真: 木村 拓(東京料理写真)

材料

(2人分)

・にんじん (せん切り) 1/2本
・セロリ (せん切り) 1/2本
・オレンジ 1コ
・干しぶどう (水につけて戻す) 15g
【A】
・オレンジの搾り汁 大さじ1
・酢 大さじ1
・オリーブ油 大さじ1/2
・サラダ菜 2枚
・塩 小さじ1/4
・こしょう 適量

つくり方

1

にんじん、セロリは塩小さじ1/4をふってもみ、しんなりさせる。

2

オレンジは果肉をくし形に切り取る。薄皮に残った果汁を絞る。

3

【A】を合わせておく。

4

水けを軽く絞ったにんじん、セロリ、オレンジ、干しぶどうを3であえ、こしょうで味を調える。器にサラダ菜を敷き、盛りつける。

全体備考

監修:竹内 冨貴子

きょうの料理レシピ
2003/07/07 ダイエットで若返ろう!

このレシピをつくった人

村田 裕子

村田 裕子さん

栄養バランスとおいしさを両立させた、つくりやすいレシピが好評。スポーツ栄養学にも力を注いでいる。

じっくり焼いた。
2021-06-27 02:18:56
チキンを焼くときは、必ずこのメニューをおさらいして焼いています。
おかげで、いつもパリっと焼けます!
ソースはハニーマスタードソースにしました。
我が家の定番です。
2020-05-30 10:28:42
おうどんに載せました。このソテー法のおかげで、鶏肉の皮の美味しさに気づきました!素敵なレシピをありがとうございました!
2020-05-05 12:15:02
短時間で美味しそうな焼き色に仕上がって大満足。鶏肉一枚が大きかったのと、同時に二枚焼いたためか皮面12分+裏面3分くらいかかりました。焼いてる時の美味しそうな香りに子供も台所をのぞきに来ます(^^)
2019-07-06 05:45:15

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 あさり ギョーザ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介